宮島どんより
厳島神社ぱらぱら
原爆ドームしっとり
初日雨
翌朝大雨
日中快晴
初日の広島焼きは最悪
翌日の広島焼きは普通
ちなみに穴子丼も普通
路面電車は遅い
でもフェリーはあっという間
しかし新幹線は相変わらず高い
半額以下でもいいくらいだと思うが
なかなか安くなってくれない
速いといえば速いが・・・
乗るたびに何となくモヤモヤが残る
初日に大学の先生をしていた方の授業が受けられた
何十人も座れる大きな会議室に生徒2名先生1名
原爆が落ちた日、学校の教室にいたという先生の話
後日なんらかの方法でその模様をサイトにもアップしたい
(映像はない)
次の目的地もぼんやりと見えているが
なかなか行くのは難しい
新幹線以上に飛行機は高いから
もっと安くならんだろうか
国内ならどこでも1万円以内とか
新幹線も九州・東北くらいまでなら数千円とか
21世紀の省エネ&エコ路線に期待している
それはそれとして
今年も海に行けなかった
船の腕もにぶるばかりだ
レジャーなら少々高くても・・
と思うがなかなか時間作りに苦戦してしまう
時は金なり
ものすごく良く分かるような
いまだに意味不明なような
イラッとする言葉
飛行機も新幹線もそーゆーことなんだろーか
まぁ楽しけりゃどーでもいいんだけどね
厳島神社ぱらぱら
原爆ドームしっとり
初日雨
翌朝大雨
日中快晴
初日の広島焼きは最悪
翌日の広島焼きは普通
ちなみに穴子丼も普通
路面電車は遅い
でもフェリーはあっという間
しかし新幹線は相変わらず高い
半額以下でもいいくらいだと思うが
なかなか安くなってくれない
速いといえば速いが・・・
乗るたびに何となくモヤモヤが残る
初日に大学の先生をしていた方の授業が受けられた
何十人も座れる大きな会議室に生徒2名先生1名
原爆が落ちた日、学校の教室にいたという先生の話
後日なんらかの方法でその模様をサイトにもアップしたい
(映像はない)
次の目的地もぼんやりと見えているが
なかなか行くのは難しい
新幹線以上に飛行機は高いから
もっと安くならんだろうか
国内ならどこでも1万円以内とか
新幹線も九州・東北くらいまでなら数千円とか
21世紀の省エネ&エコ路線に期待している
それはそれとして
今年も海に行けなかった
船の腕もにぶるばかりだ
レジャーなら少々高くても・・
と思うがなかなか時間作りに苦戦してしまう
時は金なり
ものすごく良く分かるような
いまだに意味不明なような
イラッとする言葉
飛行機も新幹線もそーゆーことなんだろーか
まぁ楽しけりゃどーでもいいんだけどね
コメントする